news
福岡中央高等学校と高大連携を締結
2025-03-24
令和7年3月21日、福岡県立福岡中央高等学校と高大連携を締結しました。
調印式には、福岡中央高等学校から庄山 健一校長、中野 博充キャリア教育部長、本学からは都築 仁子学長、岸川 良子副学長、秀島 剛徳入試広報戦略部長、岩脇 秀一事務長、日本経済大学から金井 昌平副学長が参加しました。
明治31年に福岡市立福岡高等女学校として開校し、創立126年目を迎えた福岡県立福岡中央高等学校は、県内でも有数の伝統校で、明治・大正・昭和・平成・令和と五代の長きに亘り、落ち着いた学校文化を継承・発展させて来られました。校是にあるように「文化の香り高い校風と品格に富む生徒の育成」を実践してされています。「校門での一礼」と挨拶をする際の「静止礼」など、生徒の「品格」のある行動は、高等女学校時代の先輩方から在学生にも受け継がれています。
庄山 健一校長と都築仁子学長