専門科目
保育者としての芽を育む、濃密なカリキュラム
- 本学のテーマである『こども』の保育について、専門科目ではより広く深く学んでいきます。
あそびや保育の基本を学ぶ他、心理学や看護学など幅広い科目が特徴です。
総合的かつ具体的なカリキュラムは幼稚園教諭二種免許状、保育士資格など、多くの資格取得につながるものです。
1年次履修科目
保育の基礎を学ぶファーストステップ
子どもの音楽遊びⅠ・Ⅱ | 子どもの造形遊び | 子どもの体育遊びⅠ・Ⅱ |
---|---|---|
子どもの言葉遊び | 教育心理学 | 発達心理学 |
障がい児保育 | 子どもの健康と安全 | 子どもと環境 |
子どもの保健 | 社会福祉概論 | 子ども家庭福祉 |
保育原理 | 保育課程総論 | 保育内容総論 |
言語表現指導法 | 身体表現指導法 | 音楽表現指導法 |
造形表現指導法 | 幼児体育指導法 | 人間関係指導法 |
環境指導法 | 子ども教育の方法と実践Ⅰ | 海外保育事情 |
保育実習Ⅰ | 実習総合Ⅰ | 学校保健 |
養護概説 | 健康相談活動 | 看護学Ⅱ・Ⅳ |
看護学実習Ⅰ・Ⅱ | 解剖生理学 | 教育課程論 |
国語 | 社会 | 算数 |
理科 | 生活 | 英語(小) |
国語科指導法 | 社会科指導法 | 算数科指導法 |
理科指導法 | 生活科指導法 | 教育原理 |
教育経営論(小) | 発達心理学(小) | 教育課程論 |
教育の方法と技術 |
2年次履修科目
実践力を高め、さらに幅広い視点で保育を学習
子どもの音楽遊びⅢ | 保育者論 | 教育学 |
---|---|---|
教育経営論 | 特別支援教育 | 子ども家庭支援の心理学 |
乳児保育Ⅰ・Ⅱ | 社会的養護Ⅰ・Ⅱ | 子ども家庭支援論 |
子ども教育の方法と実践Ⅱ | 保育方法論 | 子ども理解と教育相談 |
保育・教職実践演習※ | 子どもの食と栄養 | 教育実習 |
保育実習Ⅱ・Ⅲ | 実習総合Ⅱ | 子育て支援 |
在宅保育 | 公衆衛生学 | 精神保健 |
食品栄養学 | 微生物学 | 看護学Ⅰ・Ⅲ |
教職概論 | 教育相談 | 教育学(養護) |
道徳、総合的な学習の時間及び特別活動の理論と方法 | 教職実践演習(養護) | 養護実習 |
音楽 | 図画工作 | 家庭科 |
体育 | 音楽科指導法 | 図画工作科指導法 |
家庭科指導法 | 体育科指導法 | 外国語(英語)指導法 |
教職概論 | 特別支援教育(小) | 道徳理論と指導法 |
特別活動及び総合的な学習の時間の指導法 | 教育相談 | 教育実習事前事後指導(小) |
教育実習(小) | 教職実践演習(小) |
※保育・教職実践演習は幼稚園・保育所です。